2017年6月23日金曜日

ひよこを助けて KARANGAN 10 インドネシア語作文課題(宿題)十  (17 September 1976)

クレテック(クローブ入りタバコ)でええのんは、ガラム Gudang Garam、ジャルムティガバタン Djarum Tiga Batang、コンパスティガバタン Kompas Tiga Batang、ジャルムチョクラット Djarun Coklat、ベントゥール Bentoel、ジィサムスゥ Dji Sam Soe やね。Dji Sam Soe が最高やけど値段も一番高い。私は華僑に見えるので市場の問屋で安く買うことが出来ると教えてもらった。ドナルドダックの石鹸箱を買った時、店の人に「香港から来たんか?」と聞かれた。「ここは暑いなぁ」言うたら、あれっ?!てな顔してた。(香港も暑いんよね。知らんかった。)ラジオでよう宣伝流れてたんが Minak Djinggo Istana やけど誰も買ってなかった。老子印のウイスミラクはまずいので捨てた。スイスから来たカロリン(キャロライン)さんはベントゥール Bentoelがええ言うてました。彼女はなんと大島渚の映画「儀式」が良かったと言ってました。ちなみに、旧綴り dja は 現在の ja、dji は ji、toe は tu です。私がインドネシア語を習ってたときは、朝倉さんの旧綴りの辞書と Kamus Umum しかなかった。
タール 39 mg,  ニコチン 2.3 mg  ジィサムスゥ とは福建方言で二三四

(10-1) Tuti と Sudin が自分のうちの前庭で大騒ぎをしていました。
Tuti dan Sudin sedang ribut sekali di halaman rumahnya.

halaman 前庭

(10-2) 母親が大急ぎでそこへ馳けて行きました。
Ibunya lekas-lekas berlari ke sana.

「大」急ぎで lekas-lekas

(10-3) 「おかあさん、これを見て!このひよっこが死にそうよ」と Tuti がいいました。
"Lihatlah ini, bu!" kata Tuti. "Anak ayam ini hampir mati."

もちろん下記も正解
門倉 "Lihatlah ini, bu! Anak ayam ini hampir mati," kata Tuti.
長壁 Tuti berkata: "Lihatlah ini, bu! Anak ayam ini hampir mati."

(10-4) 「おかあさん、このひよっこをたすけて!」と Sudin もまたいいました。

"Tolong anak ayam ini, bu!" kata Sudin pula.

 山田 Sudin berkata juga : "Tolong anak ayam ini, bu!"

pula も  juga も

(10-5) 「ああ、かわいそうね、呼吸(いき)が出来ないンだね」

"Ala..... kashihan, ia tak dapat bernapas, ya".

(10-6) とうもろこしの粒で咽喉がつまっていたようでした。

Rupanya ia tercekik, karena ia menelan butir jagung.

tercekik のどがつまる

なぜかこの問題は正解者なしでした。長壁さんと麻生くんが間違いではないが正解でもなかったです。その文は、
Rupanya ia tercekik oleh butir jagung.
ter を英語の受動態と考え、過去分詞プラスby みたいな文にしてしまった。
ter は受動態ではなく、状態を表しているのだ。